科目 |
内容 |
詳しい内容 |
歯科一般 |
虫歯になった歯に詰め物をしたり、痛くなった歯の神経を処置したりします。
「キーン」という音についての対策、感染防止について |
 |
小児歯科 |
乳歯から永久歯へとダイナミックに変化していく時期です。
永久歯へのバトンタッチをうまくできるように治療して行きます。 |
 |
矯正歯科 |
歯並びが悪いと虫歯や歯周病になりやすくなります。歯並びを改善して
一生自分の歯で健康に暮らせるようになってください。 |
 |
インプラント |
残念にも歯がなくなった場合人工の歯根(インプラント)を骨の中に入
れて天然の歯に近いように治します。 ただ今システム変更のため休止中 |
 |
審美歯科 |
神経を取って歯が変色したり、生まれつき歯の色がくすんでいる場合
に歯にかぶせ物をしたり、漂白剤で白くしたりして綺麗にします。 |
 |
予防歯科 |
読んで字のごとく虫歯や歯周病にならないように予防するプログラムを作ります。唾液の性質を調べたり歯周病菌の多さを調べて皆様一人一人に合った予防プログラムを作ります。 |
 |